こども

【トイトレ準備】補助便座とおまるどっちを買うべき?メリットデメリット【便座の収納場所はどうする!?】

娘は一歳3ヶ月くらいの頃からうんちやおしっこが出たら「シッコ!」「ンチ」「デタ」と教えてくれるようになりました。

おしっこの場合は紙オムツのポリマーに吸引されてわかりにくいのか時々しか「デタ」言いませんが、ウンチは違和感があるのかすぐに教えてくれます。

「布おむつはオムツはずれが早い」言われる理由は、子どもがおしっこをしたときにおしっこの不快感がわかりやすいからなんですね~。

本人がおしっこうんちの出る感覚をつかんできたようなので、

そろそろおまるか補助便座のどっちかを買ってトイレトレーニングの用意をするかー!腰を上げました。

そこで、オマル?補助便座?購入するならどっちが良いのかを調査してみました。

トイトレ最新記事
【トイレッシャ】こどもチャレンジはトイトレ嫌がる子にも効果アリ!?口コミは?【ぽけっと】2・3歳トイトレ拒否トイレッシャを使用して2週間!トイトレ拒否の3歳が少しずつおまる、そして補助便座にも座ることができるようになりました!子供のトイトレに悩んでいるママは一度使ってみることをおすすめします!...

 【どっちが良い?】おまると補助便座のメリットデメリット【トイトレ】

◎トイトレ おまるのメリット

  • 自分でオマルにまたがって無理なく座らせることができる
  • 両足が地べたにつくので子どもが安心する
  • 移動できるのでトイレの空間が苦手な子どもも、自分の安心する場所でトイトレできる
  • 子どもが自分で座ることができるので、親は介助するとき腰を痛めない
  • 気軽に始められる

△トイトレ おまるのデメリット

  • オマルはそこそこ大きいので、置く場所がないと邪魔になる
  • その都度うんちおしっこをトイレに流し、洗って消毒しなければならないので手間がかかる
  • 排泄後に、子どもがオマルに手を入れてウンチやおしっこを触る可能性も!(笑) 

 

◎トイトレ 補助便座のメリット

  • 薄く軽いものが多いので場所をとらない
  • 直接トイレにうんちおしっこををするのでそのまま流せる
  • 補助便座が汚れればトイレシートやペーパーで拭き取れば良いので、オマルに比べて掃除が楽
  • トイレという空間に慣れるので外出先のトイレでも安心してできる

△トイトレ 補助便座のデメリット

  • トイレの流す音を怖がる
  • 足が宙ぶらりんなので落ち着かない場合がある(専用ステップも売っていますが場所をとる)
  • 一人で座れないので大人の補助がいる。毎回抱っこで座らせるのはママの腰への負担も…

トイトレ準備は補助便座に決定!理由は?

以上のメリットデメリットを踏まえ、我が家は補助便座に決めました!

理由はずぼらな私はおまるをこまめに洗える自信がないからと、オマルを置いて置く場所がないからです。

しかし補助便座で気になったのが、腰痛持ちなので腰へのダメージです。

あの微妙な高さに子どもを座らせ降ろすのって、地味に腰にくるんです。。

トイトレ用補助便座は人気の「Richellリッチェル」と「補助便座フック」を購入

私は補助便座の中で人気商品のリッチェルの物を買いました。

上の見本写真はオレンジですが、私は黄緑色のカラーを購入しました。

補助便座は子どもが楽しくトイトレできるようになるためか、どれもカラフルですね

ベビービョルンの物はホワイトでとてもシンプル。インテリアの邪魔にもなりません。

▲アンパンマンは子どもがとっても喜びそう♪

 

わが家のトイレは狭く、便座を置く場所も限られてるので補助便座フックなる便利アイテムを買いました。

スタンドタイプもありましたが、床置きより壁付けの方が掃除しやすいかな?

【片づけ】補助便座フックは収納になかなか良い!

f:id:yuyuyunozi:20180318204109j:image

補助便座フックは大き目吸盤のついたシンプルなフックです。

数か月ついてますが、今のところ外れて便座が落ちることはありません。

f:id:yuyuyunozi:20180319093235j:image

▲トイレの狭い隙間ですが、補助便座がコンパクトに収納されています。

大人がトイレを使うのに、邪魔だと感じたこともありません。

補助便座購入を検討している方に一緒におすすめしたいです!

追記 【2歳0か月】補助便座を購入したもののトイトレスタートならず

実は…補助便座を購入から半年ほど経ちましたが、いまだ娘がここに座ることはありません。冬をまたいだので私が寒いトイレに誘うのが面倒だったというのもあります(笑)

子「オシッコ〜」

母「トイレでおしっこしてみる?」

子「ウン」

ここまでは行くんですが、娘は便座に座ることが怖いようです。

便座をトイレから外して、床に置いてみましたが、床に置いた便座には座っていました。

確かにトイレにつけた補助便座って子ども目線で見ると、下の方で水が流れているし、トイレの機械音がするし、高さがあるし・・・怖いのかもしれませんね~。

補助便座用ステップやおまるも併用してトイトレすべき?

あんまり怖がるようなら、おまるを新しく買って様子を見るか、

または補助便座用の足置き台(ステップ)の購入も検討してみようかな、と思っています。

補助便座用ステップは折りたためる物なら、うちの狭いトイレにも置けそうです。

でもあまりごちゃごちゃと物を増やしたくないのが本音です(笑)

Qimh トイレ踏み台 排便介助足置き台 お子様トイレトレーニング向けの高さ 携帯電話を置く 洋式トイレピッタリ 広い足場 (白) … (21.5cm)
QIMH

「トイレでうんち・おしっこ」に興味をもったらおすすめの絵本

f:id:yuyuyunozi:20180323082826j:image

楽しくトイレトレーニングを促すためのロングセラーの絵本で、娘も大好きなしかけ絵本です。

読み聞かせでの掛け合いを楽しみ、「トイレは楽しい場所」と伝わる素敵な絵本です。こちらもおすすめ。

 おわりに~トイトレは焦らずゆっくり~

今は1歳11ヶ月。トイレトレーニングは特に急いでいませんので、娘が「やってみようかな?」と気持ちが前に進んだ段階を見計らって声をかけていこうと思います。

気長に待ってみようと思っています。

補助便座に座るのが怖い〜!を克服できたお子さんのお母さん方、

「こういうことやったよ!」っていうアドバイスがあればコメントください!

参考にさせていただきたいです!

▼その後のトイトレ(続)の記事を書きました。「結局おまる買ったんかい!」というツッコミはなしで(笑)

【トイトレが進まない2歳】補助便座を嫌がるので小さいおまるを買った!収納場所は?【おすすめ人気ベビービョルン】娘のトイトレのために補助便座を購入したという記事を3月に書きました。 補助便座かおまるかどっちがいいんだろう? と迷った末に...
トイトレ最新記事
【トイレッシャ】こどもチャレンジはトイトレ嫌がる子にも効果アリ!?口コミは?【ぽけっと】2・3歳トイトレ拒否トイレッシャを使用して2週間!トイトレ拒否の3歳が少しずつおまる、そして補助便座にも座ることができるようになりました!子供のトイトレに悩んでいるママは一度使ってみることをおすすめします!...

育児の悩みなど 関連記事はこちら