約2年前の出産の時、私は産後里帰りをしませんでした。
朝と夜は夫がいて助けてくれますが、それ以外はすべてのことを自分でしなければなりません。
特に大変なのは「自分の食事」です。
私はのちのち完全ミルクになりましたが、それまでは母乳だったので、
めんどくさくても赤ちゃんに栄養を送るためにしっかりごはんを食べなくてはいけません。
そこで妊娠中から超役に立っていたのがアマノフーズ フリーズドライでした。
Contents
広島アマノフーズ業務用味噌汁は忙しい産前産後のママにおすすめ
産後すぐの私の食事は、朝出勤前の旦那におにぎりをいくつか作ってもらったり、
ドレッシングをかけて食べられるよう千切り野菜を作ってもらったりしてなんとかやっていました。ネットスーパーも宅配弁当も時々利用しました。
最初の一カ月くらいはどのお母さんも料理をする余裕なんてありませんよね。そんな時間あれば寝たいですよ!
そこでアマノフーズ フリーズドライ を思い出しました。
以前母が生協で買っていくつか分けてくれたことがあって、その時にインスタントとは思えない美味しさに感動した記憶があります。
しかし普通にスーパーで買うとインスタントにしては結構高く一袋(一杯分)100円以上します。
そこでおすすめなのが、大袋に入ったお得な業務用の味噌汁です。
ということで業務用を購入しました!1袋30食入りで2種類好きなものを選べます
業務用だと一杯54.2円です。
こちらは4種類選べます。一食あたり51.7円とかなりお得ですね!(我が家は大人二人でしたが120食セット購入しています)
普通は小分けになって入っていますが、業務用はジップのついた大きな袋に30食入っています。
フリーズドライ アマノフーズ味噌汁の作り方
アマノフーズフリーズドライの味噌汁は、よくスーパーにあるような味噌と具が分かれているようなインスタント味噌汁と違い、
お椀にフリーズドライの味噌汁を入れてお湯をそそぐだけでOKです。
チューブから味噌を出す手間や、手が汚れたりすることもないので、インスタント味噌汁よりもスピーディーに食べることができます。
中身はこんな感じ。
▲これはほうれん草、上げ、ネギの入ったお味噌汁です♪
▲お湯を注ぐと具が一気に広がって、時間をおかなくてもすぐに食べられます。
味は7種類の中から選べます。同じものを選んでもOK。
全部食べましたがどれもおいしい!
- ナス汁 とろけるナスの触感がGOOD!
- みそ汁 ほうれん草油揚げネギわかめの入った定番♪
- 野菜汁 野菜の食感と風味の効いたお味噌汁
- 赤だしなめこ汁 なめこの食感がおいしいほっとする懐かしい赤だし味噌汁
- 減塩ナス汁 ナス汁の減塩したもの
- もすぐスープ 沖縄産もずくのつるっとしたおいしい食感
- たまごスープ かつおだし香る和風仕立ての優しい味
私の周りにこのお味噌汁を生協や通販で頼んで使ってる人が何人かいるんですが、全員茄子の味噌汁が美味しい!と絶賛しています。
私も全部好きですが中でも茄子が好きです。
一度この茄子汁をまねして自作したんですが、ふつーのコクのない茄子の味噌汁でした。(笑)
アマノフーズのこの味は家庭ではマネできないおいしさです。
【アレンジ】短時間でささっと作って食べる!ワンオペ育児や授乳中ママの栄養補給にも
産後授乳中のママは母乳のために忙しい中でも栄養を短時間で摂取したいですよね。
もちろん栄養バランスの取れた料理を作って食べることが一番母乳には良いですが、正直そこまで時間をとってられないのが現実・・・。
特に私は産後すぐからワンオペ育児だったので、このささっと作って食べられるアマノフーズ味噌汁が非常に役に立ちました。
【おすすめ簡単アレンジ】
- 切り干し大根
- 乾燥わかめ
- あおさ
- 豆腐
そのままでももちろんおいしい味噌汁ですが、
より栄養を!もっとボリュームを!と思ったら上の食品が手っ取り早く食べられておすすめです。
特に切り干し大根は普通の大根より栄養価高く、カリウム、カルシウム、ビタミンを豊富に取り入れることかできるのでオススメの食材です。(具を入れすぎると湯がぬるくなるのでチンしてください笑)
ただ、お味噌汁は塩分が高いのでおいしいからと言って飲みすぎ注意です!
【超時短】幼児食にも使える!うどんやソーメンを入れて手抜きメニューに
アマノフーズの味噌汁は、現在は幼児食にも時々活用しています。
ごはんまで待てなくて「おなかすいたー」とぐずって泣けてきてしまう子供にすぐに食べさせてあげられるので便利です。
私は冷凍うどんを解凍してアマノフーズ フリーズドライの中に入れて昼食として出したりします。
うどんをいれるのは味噌汁でもおいしいですが、卵スープ、もずくスープとの相性もばっちりです。
にゅうめんやそうめんを多めに茹で小分けにして冷凍して、スープの中にいれるのもおいしいです。
完全手抜きメニューですが、子どもは麺類大好きなのでよく食べますよ!
ちょっと子どもには味が濃いかなーとも思うので、お湯を多めに入れてやや薄めて汁を減らしてあげると丁度良いかもしれません。
産後に買ってよかった物関連記事です♪