こども

人気パナソニックベビーモニター使用1年経過!本音レビュー【口コミ】

口コミでも評価の高い、人気のパナソニックのベビーモニターを約3年間使用しました。

我が家はベビーモニターを1人目出産から毎日使っていて、今回のモニターで3台目になります。その中でもパナソニックのベビーモニターは格段に使いやすくおすすめでした。ベビーモニター、この数年でかなり進化していて驚きです。

パナソニックのベビーモニターを数年間使ってみた本音レビューで、メリットデメリットをお伝えします!

ベビーモニターが絶対あった方がいい理由!

まず、パナソニックベビーモニターを買おうかどうしようか悩んでいる方に…赤ちゃんが産まれてすぐからベビーモニターは絶対にあった方がいいです!(パナソニックではなくてもいいので)

なぜなら…

  • 寝室とリビングとの距離があり、赤ちゃんの様子がわからず不安。
  •  睡眠が浅くよく起きる赤ちゃんがいる。ずっと隣で見張っているのは大変…。
  • 子どものお昼寝時間や、夜の睡眠時間、ちょっとでも子供と離れてリラックスしたい。自分の時間を確保したい。音を気にせず、家事をしたり好きなテレビを見たいなど。
  • きょうだいが赤ちゃんの隣で寝ているので、赤ちゃんが泣いたらすぐに寝室に向かいたい
  • ひどい咳で吐きそうな夜もこまめに確認できる

こんなお悩みや心配事を解決してくれるのがベビーモニターです。

今現在私も、ベビーモニターをPCの隣に置いてこのブログを書いています。赤ちゃんが起きてくるかも、とソワソワせずに自由時間に好きなことができちゃうので助かっています。

ベビーモニターは個人的「買って良かったベビーグッズ1位」!ちょっと高いと思うかもしれませんが、2~3歳頃までほぼ毎日使えるので早めに買っちゃいましょう!

パナソニックベビーモニターの特徴④つ

①赤ちゃんの様子をモニター機で見守る

パナソニックベビーモニターは寝室などにいる赤ちゃんの様子を別室からモニター機で見守ることができます。部屋が暗くなると赤外線LEDを点灯させるナイトモードに自動的に切り替わります。
他の電子機器との電波干渉が少なく、安定した映りで使用できます。

②モニター機はコードレスで移動可能

パナソニックベビーモニターのモニター機は充電式なので、電源が近くにない部屋でも持ち運んで使用できます。

③赤ちゃんが泣いたら自動でおやすみ音を再生

パナソニックベビーモニターは体内音、心音、ホワイトノイズ、波の音、雨音の五種類のおやすみ音と子守歌を搭載。モニター機から手動で再生できます。(設定で音声感知→自動再生も可能)

④三つのセンサーを搭載。赤ちゃんの様子、室温を通知音でおしらせ

パナソニックベビーモニターのカメラには音・動作・温度の3種類のセンサーを搭載。赤ちゃんが動いたり泣いたり、室温が上下したりするとピロピロと音が鳴りおしらせしてくれます。

2024.3.6 追記!

パナソニックのベビーモニターは温度を教えてくれてとても便利ですが、数年使っていると温度感知がおかしくなってしまったようで、気温が10℃くらいの日でも「35℃」と表示されるようになってしまいました…

 

以上がパナソニックベビーモニターの大きな特徴です。1万円以下のベビーモニターの場合、「暗室ではっきり映ること」「音が聞こえる」、この最低限の機能のみ搭載されている場合が多いので(もちろんそれでも十分ですが)、パナソニックのベビーモニターはかなり便利機能盛りだくさん。

それではその特徴ひとつひとつにスポットをあてて、パナソニックのベビーモニターのリアルな感想口コミをお伝えします!

パナソニックベビーモニターは接続が早くてすぐ使用可能

口コミでも確認していましたが、パナソニックのベビーモニターは使用前に面倒なWi-Fi設定などはありません。

ですので購入したその日その時、コードをつなげてすぐに使用可能。

電源を入れてからの起動も早いです。

モニター機は充電後にコードレスで移動ができます。充電時間もそこまでかかりません。

パナソニックのベビーモニターは無駄な設定がないので、自宅だけではなく実家や旅行先に持ち運ぶ際にも便利なアイテムでした。

購入時の箱に入っていた機材全てです。複雑なパーツも特にありません。

左上の白い物はベビーモニターを壁に取り付ける際に使うパーツです。私は使用していませんが、使っている口コミを見るとなかなか便利そう。

意外と重要!パナソニックのベビーモニターはほぼタイムラグなし!

パナソニックのベビーモニターはほぼタイムラグがありません。2階で赤ちゃんが「ぎゃー!」と泣くとそれに重なるように手元のモニターからも「ぎゃー!」声が聞こえてお知らせしてくれます。

このタイムラグは私にとって結構重要で、赤ちゃんが寝返りをし始めた時期や、下の子の泣き声で上の子が起きることを防ぐために素早く寝室にむかうことが出来たので良かったです。

パナソニックのベビーモニターは動くと通知音!赤ちゃんが泣き出す前に寝室に行ける

パナソニックのベビーモニターは赤ちゃんが動くと「ピロッピロッピー」と通知音でお知らせしてくれます。

しかしこのパナソニックベビーモニターの通知音、最初は慣れませんでした。赤ちゃんのわずかな「モゾ…」という動きや、小さな「ウウーン」といううめき声にも親切に反応してくれるので、そのたびに「ピロッピロッピー」と音がします。

他のメーカーのベビーモニターを何種類か使ったことがあった私は、正直「何回もなりすぎでしょ!」と感じました。(通知音の音量の調整はできます)

それも2,3日使っているうちにすぐ慣れるもので、逆に細かくお知らせしてくれるパナソニックのベビーモニターに安心感と信頼を覚えます。

我が家の赤ちゃんは寝ている途中でムクッと起きてしまうと覚醒して寝かしつけに苦労するのですが、パナソニックのベビーモニターがあれば覚醒前のモゾモゾと動いた段階(ここで通知音が鳴ります)で寝かしつけに行けるので助かります。

▲赤ちゃんが動くと、通知音と共にモニター機の上部がオレンジに点灯します。

パナソニックベビーモニターの夏冬便利な室温表示!

パナソニックのベビーモニターはカメラの方で室温を感知してモニターでお知らせしてくれます。

画像の左上に室温が出てきます。(現在は22度。丁度良いくらいかな?)

真夏や真冬にエアコンをつけっぱなしにしていても、「暑そうかな?」「寒そうかな?」とわざわざ寝室に確認しに行く必要もありません。

ただし、カメラの設置位置によっては正しく室温が表示されないこともあるので注意!以前カメラの設置場所をふかふかの布団の上に置いたところ、ベビーモニターの熱がこもってしまったのか室温よりかなり高めの温度表示がされていました。その後風通しの良い場所に移動したところ、通常の室温に戻りましたよ。

窓の近くも外の温度がダイレクトに伝わるので正しい室温は表示されませんでした。

2024.3.6 追記!

パナソニックのベビーモニターは温度を教えてくれてとても便利ですが、数年使っていると温度感知がおかしくなってしまったようで、気温が10℃くらいの日でも「35℃」と表示されるようになってしまいました…

パナソニックベビーモニターは暗闇でも綺麗に映る

この4年で他にも2つのベビーモニターを使用しましたが、やはり最新なだけあってパナソニックのベビーモニターのうつりは綺麗に感じました。

が、パナソニックのベビーモニターが綺麗にうつるといっても、赤ちゃんの顔の涙やよだれや吐きこぼしまではさすがに見えません。

一応ズーム機能で2倍の大きさにしてモニターから見ることもできますが、よほど赤ちゃんの顔面の近くにカメラを置いてない限りそこまでは見えないです。(顔面の近くにカメラなんて置いたら、赤ちゃんが起きた時に叩き壊されちゃいそうですね。笑)

ですが、赤ちゃんから2mくらい離れたところで寝ている上の子の様子もカメラを手元のモニターから遠隔操作で動かして確認することもできちゃいます。

二人同時にモニター画面にうつすことはなかなか難しいですが、少し離れたところにいる人までナイトモードで確認できるのパナソニックのベビーモニターはとても便利です。

パナソニックベビーモニターのデメリットは

約一年間毎日使用したパナソニックのベビーモニター、お気に入りのベビーグッズですが多少のデメリットもありました。

充電がすぐ切れる!しかし切れる少し前に通知音で知らせてくれるから大丈夫

パナソニックのベビーモニターのモニターをコードレスで使うと割と早めに充電が切れます。

我が家は19~23時ごろまで毎日モニターをつけているのですが、だいたい途中で電池がなくなってしまうので充電器につなぎながら使用しています。

充電が切れそうになると、「ピピッピピッピピッ」とお知らせしてくれるパナソニックのベビーモニター。通知音が鳴った後も数分は使用できます。

この通知音のおかげで「やばい!いつの間にか充電が切れてベビーモニターの電源落ちてた!」なんてヒヤッとすることもありません。充電は割とすぐなくなるけれど、そろそろ充電がなくなりそうかな?と気にしなくても良いので、この通知は地味に便利。

室温通知が頻繁になる

パナソニックのベビーモニターは室温が上がったり下がったりするたびに通知音が鳴ります。エアコンを使っていると結構室温が変わりやすいので夏場や真冬は結構な回数鳴っていました。

手元のモニターから「メニュー」→「モニター設定」→「お知らせ音量」で通知音をオフにすることも可能ですが、完全に通知がオフになるのも不安なので通知音は一番小さい音の「1」に設定しています。

カメラが頭でっかちで倒れやすい

パナソニックベビーモニターのカメラは頭がでかい、というかこんな風に土台が小さいので

不安定な布団の上に置いたりするとパタッと倒れてしまうこともあります。

子供の顔がしっかり写るベストポジションにモニターを置こうと思うと、仕方なくそういう場所に置いてしまい、よく倒れてしまいます。

もちろんちゃんと平らな場所におけば、カメラをどれだけ遠隔操作で動かしてもカメラは倒れませんよ。

子守歌機能は使わない

これはデメリットではないですが、パナソニックベビーモニターに搭載されている子守歌機能…

これはパナソニックベビーモニター購入から1年間、一度も使ったことがありません。

一度使ってみたいのですが、この電子音を流すことでうとうとしている赤ちゃんが覚醒したらいやだな~と思って使えません。

「子守歌機能使っているよ!便利だよ!」という方がいれば教えてください♪

パナソニックベビーモニターの良い口コミと悪い口コミ

パナソニックベビーモニター良い口コミ
  • パナソニックベビーモニターの動作センサーは非常に優れている!少し子供が動いただけで通知が鳴るのが気になる場合は手元のモニターの設定で簡単にセンサー感度を変更することができるので便利。
  • 戸建には絶対必要!パナソニックベビーモニターのお知らせ機能は本当に信頼できるので、赤ちゃんを見張る時間が減り今までより時間を有効に使えるようになった。生後半年の赤ちゃんがいるが、もっと早くに買っておけばよかった!
  • 購入後のサポートがしっかりしている日本製のパナソニックを選んだ。初期不良などもなく快適に使える。
  • パナソニックベビーモニターは箱から出してすぐに使えるのが便利。ベビーモニターの機能として全く不便を感じない。
  • 中国製のベビーモニターが口コミも良かったのでかったが、画質も悪く使いづらかった。日本製のパナソニックベビーモニターはストレスなく使える。カメラの角度が自由にスムーズに動かせるのがスゴイ!
  • 他メーカーと比べてパナソニックベビーモニターは画面が大きくて見やすい。口コミも良いので買った良かった。
  • スマホで見ることができるベビーモニターも人気だが、その間スマホが使えないのが不便。モニターが独立しているパナソニックベビーモニターが使いやすい。
パナソニックベビーモニター悪い口コミ
  • 何度も赤ちゃんが泣くとその都度ベビーモニターが鳴ってお知らせしてくれる。そのたびに何度も「OK」ボタンを押して通知を解除しなければならないのでやや面倒。
  • モニターの温度が高く表示される。モニター自身が熱を持っている感じがする。場所を変えてみるともとに戻る。

マイナスな口コミを見ると「パナソニックベビーモニターの感度が良いので音が鳴りすぎて鬱陶しい」という意見が多い印象でした。ですが、この感度設定は手物とのモニター機から変更できるので問題ないかと思います。

【まとめ評価】パナソニックベビーモニター、最初は慣れないが子供の安全最優先の安心できる商品!

パナソニックベビーモニターは高い口コミ評価が納得の、「痒い所に手が届く」至れり尽くせりの育児グッズでした。今まで使っていたベビーモニターがおもちゃに見えてしまうほど。

そしてマイナスな口コミにもあった通り、確かに最初は「パナソニックベビーモニターは通知音が鳴りすぎて気になる!」と感じましたがすぐにそれも慣れますし、赤ちゃんが小さいうちは通知が沢山ある方が安心できます。

子供が1歳、2歳になって少しずつ自分で入眠できる力がついてきたら、モニター機の感度を設定で低くしたらいいのかなと思いました。今まで使っていた最低限の機能しかないベビーモニターはもちろんこんな設定まで出来ないので、パナソニックベビーモニターは本当に親切です。さすが日本の大手メーカー!

価格は他メーカーよりもやや高いかな、と感じましたが使ってみてストレスもないのでパナソニックベビーモニターを選んで正解でした。